事業紹

日々の暮らし
中にある
しあわせをつくりたい

私たちが考える地域づくりの原点は、
そこで暮らす人がしあわせになれるかどうか。日々の暮らしの中でじんわりと感じられるしあわせづくりの視点から、
「活かす」「つなぐ」「つくる」「食べる」の4つの事業を柱にして活動しています。

活かす事業 地域活性事業 活かす事業 地域活性事業

地域の人のチカラや地域の資源を活かして、仕事に変えていきます。例えば、自然養蜂のはちみつづくりや、地域の産物を使った団子づくりなど、普段の暮らしのなかで普通にやっていることに着目し、視点を変え、サポートをしながら小さな仕事をつくり出していきます。千人の五木村に、千の仕事をつくるイメージです。また、人口減少や過疎化などのネガティブな地方の課題に目を向けるのではなく、地方だからこそできること、やりたいことを掘り起こして、前向きな人やコトを増やすお手伝いを通じて、しあわせな地域づくりを応援します。

  • まちづくりの支援、総合計画の作成
  • ワークショップの開催
  • まちづくりに関する調査研究
  • 起業支援、新規事業開発
  • セミナーの実施、移住・定住支援 など

  • 1000人の五木村に、1000の新規事業をつくりたい
  • 自然養蜂の五木村のはちみつを、全国に、世界に売りたい
  • 五木村に住みたい人が、仕事を選べて生活できるようにしたい
  • 公共施設の管理や運営 などなど!
つなぐ事業 人材地域事業 つなぐ事業 人材地域事業

地域の企業や事業者と学生をつないで、事業を推進します。「挑戦したいこと、試してみたいことがあるけど人材不足が問題」、「もう一人自分がいたら、実行してみたい新規事業がある」などとお考えの中小企業経営者や事業者。一方で「座学だけでなく実践的なチカラをつけたい」、「学生のうちから働く場で経験を積んで、キャリア形成したい」と考えている学生。その両者をマッチングし、事業を後押しします。経営者や事業者から、挑戦したいこと、新規事業の計画について丁寧にヒアリングをし、学生が参加したくなるようなプロジェクトの設計や効果的なPRを行います。

  • インターンシップ導入・活用支援、
  • 事業コンサルティング、
  • インターン活用セミナーの開催、
  • 学生向けのキャリア支援セミナー・講座
  • 地域おこし協力隊マッチング支援、活動支援 など

  • 五木村の営業部を都市につくりたい
  • 地方出身の人たちが、都市にいながらも関わり続けられる仕組みづくり
  • 10年間でインターン生を累計300人マッチング
  • 地域の人事部 などなど!
つくる事業 デザイン事業 つくる事業 デザイン事業

地域や地域の企業の魅力を引き出して伝える取り組みです。それぞれの地域にある自然や食、技術、文化、人などの魅力を探し出し、引き出し、それをデザインや編集のチカラで伝えていきます。ロゴや、パッケージ、エディトリアル(編集)、写真撮影、動画撮影、取材・ライティングなど「目に見えるデザイン」のほか、ワークショップ、チームビルディングなどを通して、商品になる前段階の「目に見えないデザイン」を通して地域づくりを支えます。

  • ロゴ
  • パッケージ
  • エディトリアル
  • フライヤーデザイン
  • 編集
  • 取材・ライティング
  • 写真撮影、動画撮影・配信、
  • ワークショップの
    企画運営 など

  • 五木村で○○フェスをやってみたい
  • 地域で開発した商品をもっと売るためのデザイン制作
  • 地域まるごとプロデュース
  • 村民みんなでグループユーチューバー などなど!
つくる事業 デザイン事業 つくる事業 デザイン事業

五木村の観光スポットでもある「白滝公園」の目の前に、五木村の食を伝え、魅力を発信する日添の拠点があります。観光客や地元の人たちが集える場として、1階では「CAFÉみなもと」を営業し、日本一の清流といわれる川辺川の“源”流である五木村の食の魅力を発信します。五木村の人たちがこだわりをもって育てているお米や野菜、果物などを提供することで、村人の収入と自信につながり、五木村の活力の“源”になるよう運営していきます。また、地域の資源を活かした開発の支援も行います。

  • CAFÉみなもとの運営
  • 商品開発支援
  • 食育・講習会の企画 など

  • 地域資源の掘り起こしから商品化までのお手伝い
  • 子どもたちの食育につながる料理の開発
  • スナックみなもとの運営 などなど!