2021.12.1 / 日々のこと
我の未開拓地
先日、去年みなもとであずきを購入してくださったお客様が
「今年はないですか?あんまりにも美味しかったからまた欲しくて~」
と訪ねてこられました。
季節物は必ずあるというよりあったりなかったりするので
今年は入荷していなくて…
とお伝えしていたところ土屋さんが登場
さすが地元民。
ツテを辿って辿って土屋さんのご実家がある内谷地区にて
あずきがあるという村民を発見。
私がまだ行ったことのない地区でずっと気になっていた場所だったので
一緒に取りに行かせていただきました(*´ω`*)
綺麗だと聞いていた内谷地区。
なんか五木村だけど少し雰囲気が違うように感じました…(°д°)
私は五木村の人や土地が大好きなのですが
内谷は五木村の中でも特にあたたかく柔らかく感じて
幼少期住んでいた田舎を思い出すような安心感のある場所でした。
あずきを頂くために初めてお会いしたおじいちゃんおばあちゃんは
シワシワだけど元気で笑顔いっぱいでお話も楽しくて
人ってこんなに長く元気でいられるのか…と安心させられました。
五木村のお年寄りはみなさん元気です!
ニコニコしててあたたかいし体もよく動かすから足腰も強くてかっこいいなって思います!
それから土屋さんに内谷を案内していただきました!
この川でスイカ冷やしたり花火したり…
ここが実家で…ここが畑で…
あ、〇〇さんだ
もう。理想の田舎生活やないか。
「ぼくのなつやすみ」みたいな理想の。
なんか内谷にいる間、時間がゆっくりで仕事中なのを忘れていました。

幸せな時間でした(*´ω`*)

大阪生まれ大阪育ちのシングルマザー。離婚を機に田舎への移住を決意。大自然に囲まれた五木村に惹かれ、2020年7月に移住。恵まれた環境の中で初めての子育てと、CAFÉみなもとで接客や調理に日々奮闘中
最新の記事