2021.09.24 / 日々のこと
我が子、緊急車両にハマる
お久しぶりです!小林です!
我が子は気づけば2歳になりました、、早い!!
めちゃくちゃお喋りになった我が子、
最近緊急車両にハマってます。
YouTubeを見て好きになり、チョロQ的なやつで救急車、消防車、パトカーを所持、
エンジンを切った車の運転席に乗せてみるとハンドルを握り
「よーかい!(了解!)」「しっばーく!(出発!)」
と元気に大声を出す、、
こりゃ~いつか消防署に行って大きな消防車を見せてあげたいなぁ、、と
ここ数ヶ月ずっとその時を狙っていました。
先日ついにその時が来ました。
消防署の車庫が開いている&近くに居て時間があったので
「この辺までなら入って大丈夫かな、、?」ぐらいのギリギリ敷地内にお邪魔して
こっそり見させて頂いておりました。
走っていた消防士さんから「こんにちは」と声を掛けていただき、中にいた消防士さんが出てきて
「あ、やべ、中にも居てはったんか!すんまへんすんまへん!」
と全力逃げ腰体勢をとったのですが
「近くで見てもよかですよ」と。
へ?( °꒫° )
実は子供の為と言いながらずっと私も緊急車両が好きでした。
カッケェ~、、と思いながらジリジリ近づく小林親子。
見させて頂くだけでもワクワクしたのですが
「光らせましょうか?」と。
へ?( °꒫° )
消防車と救急車をピカピカさせてくださいました。

めちゃくちゃかっこいいやんけーーーーーー!!!!!!!!!!!!マジ感謝!!!卍!!!!!
コロナが落ち着いたら乗せてくださるとの事で
早く早くコロナがメッセヨしますよう心よりお祈り申し上げます。笑
ちなみにパトカーの運転席に乗るのも夢です。
消防士さん達の神対応に感動して
ブログを書く指が止まりませんでした
小林でした!

大阪生まれ大阪育ちのシングルマザー。離婚を機に田舎への移住を決意。大自然に囲まれた五木村に惹かれ、2020年7月に移住。恵まれた環境の中で初めての子育てと、CAFÉみなもとで接客や調理に日々奮闘中
最新の記事